企業情報
Company
Philosophy
企業理念
確かな技術と磨かれた心で社会に貢献
Mission
イナテックの使命
人づくりを通して お客様に100%良品をお届けする
お客様に感動していただく 喜んでいただく
Group
イナテックグループ
イナテックグループは協業し、社会貢献に取り組んでいます。
Overview
会社概要
| 会社名 | 株式会社イナテック |
|---|---|
| 代表者名 | 稲垣 良次 |
| 事業内容 |
自動車部品製造 |
| 資本金 |
4,000万円 |
| 創業 |
1951年 |
| 設立 |
1963年 |
| 所在地 |
【本社】 【米津工場】 【西尾東工場】 |
| 従業員数 |
416名(2025年1月1日時点) |
| 売上高 | 211億円/年(2024年度実績) |
| 関連会社 |
株式会社 イナテックホールディングス 株式会社 イナテック鳥取 稲垣汽車配件(平湖) 有限公司 〒314200 浙江省平湖経済開発区新群路1788号 稲垣貿易(平湖) 有限公司 〒314200 浙江省平湖経済開発区新群路1788号事務棟 株式会社 ツールワン 株式会社 イナテックサービス(特例子会社) |
| 主要取引先 |
株式会社アイシン 三菱電機株式会社 ファナック株式会社 株式会社堀場製作所 株式会社ツガミ |
History
沿革
| 1951年 | 西尾市平坂町に稲垣鉄工所を創業 |
|---|---|
| 1963年 | 資本金100万円で法人に改組 稲垣鉄工 株式会社設立 |
| 1966年 | 西尾市米津町に工場新築 |
| 1972年 | 株式会社 オアシスカントリー設立 |
| 1980年 | 資本金を1,200万円に増額 |
| 1981年 | 工機部を独立させ、株式会社 イナテック設立 |
| 1985年 | 安城市和泉町に工場新築 |
| 1986年 | 工具専門商社として、株式会社 広田大東<現株式会社 ツールワン>設立 |
| 1988年 | イナテツ技研 株式会社設立し、表面処理事業開始 |
| 1989年 | 幡豆郡幡豆町に工場新築 本社を移転 |
| 1992年 | 本社工場増築 西尾市尾花町に工場新築 |
| 1997年 | 精密砂型鋳造事業開始 |
| 2000年 | 稲垣鉄工 株式会社ISO9002取得 |
| 2002年 | 稲垣鉄工 株式会社、株式会社 イナテックISO14001取得 |
| 2003年 | 3Dモデリング・鋳造型製作を内製化 |
| 2004年 | 株式会社 イナテックISO9001取得 「特定労働者派遣事業」の許可を取得 3Dモデラー派遣事業開始 |
| 2005年 | 本社工場増築 6,000m2 |
| 2006年 | 「稲垣鉄工 株式会社」と「株式会社 イナテック」を合併 新生「株式会社 イナテック」としてスタート資本金を3,000万円に増額 |
| 2007年 | 資本金を4,000万円に増額 |
| 2011年 | 中国現地法人として、稲垣汽車配件(平湖)有限公司 設立 |
| 2013年 | TPM優秀賞カテゴリーA受賞 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(現:株式会社アイシン)より「総合優秀賞」を受賞 |
| 2015年 | 株式会社 イナテック鳥取設立 |
| 2017年 |
株式会社 イナテックホールディングス設立 |
| 2019年 |
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(現:株式会社アイシン)より「総合優秀賞」を受賞 |
| 2020年 |
利他工房開設 |
| 2022年 |
株式会社イナテック IATF16949取得(本社工場、米津工場) |
